■在庫商品➡順次配送 ■受注販売➡全てが揃ってから順次配送 ■配送日時指定(備考欄にご記載下さい)
■GW期間中の配送(繁忙期になりますので、少々の遅れが予測されます) ■5/6~5/8の間の発送不可となります。
-
在庫商品│送料無料【O.M.L】サンケアスキンセラム│紫外線│抗酸化│オーガニックコスメ
¥5,500
【O.M.L 】サンケアスキンセラム 60ml ▶製品特徴 人参と木苺生まれの「サンケアスキンセラム」 「サンケアスキンセラム」には、ラズベリーシードオイルの他、キャロットエキス、エーデルワイスエキス、紫根エキスなどどれも歴史的に「日焼け止めの代用品」や「美白成分」として使われてきた歴史があるものばかり。 「日焼けしにくい肌作り」をお手伝いできたらいいな、と願いを込めて誕生しました。肌が敏感な方でも塗ることができるようにエーデルワイス花・葉エキスやカレンデュラエキスを贅沢に含みます。 植物オイルが主成分だと、素肌にのせた時に重く感じてしまうため、肌の酸化や乾燥対策のためにもアロエベラ液汁を主成分に配合し、オイル in ウォータータイプになっており、そこに、大豆レシチンによる乳化作用が肌とよく馴染み、素肌に「水分+油分+乳化保湿」までをサポート、私たちの皮脂膜や角質層の乳化安定を高めてくれるのです。 従来の「日焼け止め化粧品」ではなく「日焼けケア美容液」だからこそ落とす必要もありません。「夜も塗って眠る」ことで寝ている間にも肌の抗酸化のケアに役立つのです。 ▶使用方法 日焼け止め化粧品を卒業するかわりに代替品として活用頂けます。(洗い流すような日焼け止め化粧品ではありません) ①毎朝スキンケアの仕上げに 「乳液」や「化粧下地」や「日焼け止め化粧品」の代わりに、サンケアスキンセラムをしっかりと浸透させる(洗い流す必要のある下地や日焼け止め化粧品の卒業) ② 水分→油分→乳化させて初めて「保湿」になる(スキンケアの仕上げとして皮脂膜の形成を大豆レシチンがサポートする) ③ 昼間の仕上げに素肌に負担の少ない、葛粉生まれのアロールートフェイスパウダーでお仕上げ(ファンデーションを卒業出来ます様に…) ④ 夜も美容液代わりにご利用いただけます(日焼けによる活性酸素の除去に) ▶ストーリー 「素肌の美しさは環境の美しさとともに」をコンセプトに、「ファンデーションを卒業する」為のオーガニックトリートメントサロン ORGANIC MOTHER LIFEから生まれたオーガニック×ソーシャルコスメブランド。 ▶ご使用上の注意 1. 開封後はサンケアスキンオイルとは異なり、常温でも保管いただけます 2. 1年を通して高温多湿・急激な気温の変化・直射日光をお避けください 3. 開封後はできるだけ3ヶ月以内をめどにお使いいただくことをお勧めしております 4. 製造後未開封で3年間品質に問題なお使いいただくことができます。 ▶全成分 〈100%植物・天然成分 /無添加・無香料・無着色・紫外線吸収剤・散乱剤フリー /石油系の界面活性剤や防腐剤フリー〉 アロエベラ液汁*(抗酸化系)水、グリセリン(植物由来)、ペンチレングリコール(植物由来)、ヨーロッパキイチゴ種子油*(抗酸化系)、ヒポファエラムノイデス果実油*(抗酸化系)、オリーブ果実油*(保湿系)、ヒマワリ種子油*(保湿系)、シロキクラゲ多糖体(高保湿成分)、エーデルワイス花/葉エキス*(抗酸化系)、クリスマムマリチマムカルス培養液(植物幹細胞)、トウキンセンカ花エキス*(鎮静系)、ニンジン根エキス(抗酸化系)、ビサボロール(カモミール由来)、ムラサキ根エキス(鎮静系)、ローズマリーエキス*(抗酸化系)、スクワラン(植物由来)、水添レシチン(大豆由来/乳化剤)、キサンタンガム(海藻由来)、フェネチルアルコール(植物由来)、ダイズステロール(大豆由来)、トコフェロール(ビタミンE)、ニオイテンジクアオイ油*(調整系/ゼラニウム精油)、ニュウコウジュ油*(抗酸化系/フランキンセンス精油) *オーガニック成分
-
在庫商品【clargile】(クレイル)フランス産エコサート認定高純度クレイ 70g
¥1,100
▶製品特徴 ・『クレイル』の名称の由来・・・クレイの英語表記「Clay」(クレイ)とフランス表記「Argile」(アルジル)から生まれました。「clay」+「argile」・・・『clargile』クレイル ・フランス・オーベルニュ地域のミネラルが豊富な火山から抽出された100%ナチュラルクレイです。天然採掘の色ですので、着色は一切しておりません。 ▶【カラー別の使用方法】 ■ホワイト /シリカやアルミニウムの比率が高いクレイ 敏感肌向け:保湿・ターンオーバー機能・乾燥肌・シミ対策・メイクのり・肌トーンアップ 鉱物構成:カオリナイト 約100% ■イエロー /体内の水分に働きかけるので、じっくりじんわり身体の中をほぐすクレイ むくみ肌・お疲れ肌向け:ハリ・リフトアップ・スポーツケア・疲労 鉱物構成:イライト約50%、モンモリオナイト約10%、カオリナイト約15% 【洗顔として】メイクをおやすみした日に 1、手のひらにクレイパウダー(クレイル)を少量のせます。 2、手のひらで同量プラスアルファくらいのクレイルハーブウォーター や、お水となじませて、優しく肌になじませ、洗顔し、洗い流すだけ。 【週に1回パックとして】スペシャルケア ※フェイシャルパックとしてはもちろん、全身のケアにも ■ホワイト(クレイ:水70%) ■イエロー(クレイ:水60%) ・厚みを付けても垂れない程度の固さ、ある程度塗りやすい程度の柔らかさ(マヨネーズ位のかたさ)で顔に塗布し、完全に乾く前に洗い流す。 【ペットケアとして】舐めても安心 ・肉球クリーム(クレイ1:植物オイル1) ・クレイバス(10l位のお湯に袋の半分程) ニオイや、皮膚の弱い子にも(皮膚が弱い子はホワイトの方がオススメ) ▶ご使用上の注意 ・金属のスプーンを使用すると、化学反応をおこしますので、木のスプーンのご使用をお勧めいたします。 ・ご使用後は、チャックをしっかりとしめ、湿気を吸わない様に保存してください。 ・一度使用したクレイを、再度使用する事はお控えください。
-
luamo / ルアモ オールデイプロダクト UVアクアヴェール 50g SPF28 PA+++
¥4,620
ルアモ オールデイ プロテクト UVアクアヴェール SPF28 PA+++ ▶製品特徴 24時間、365日。光ダメージから肌を守る。100%ナチュラルな日焼け止め。 ・水の様に軽くなめらか ・酸化セリウムにより紫外線やブルーライトからお肌を守ります ・白浮きしない、乳液の様な軽いテクスチャー ▶容量:50g ▶全成分 ラベンダー花水、水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル※、酸化セリウム、ペンチレングリコール※、ベヘニルアルコール※、バチルアルコール、ステアリン酸、ウンデシレン酸ヘプチル※、ホホバ種子油※、ヒマワリ種子油※、ヤシ油※、クマイザサ葉エキス、ニオイテンジクアオイ油※、ラベンダー油※、オレンジ果皮油※、ユーカリ葉油、レモングラス葉油※、レシチン、白金、アニス酸Na※、クエン酸、クエン酸Na ※成分は有機認定成分 ▶認証:Vegan ▶使用上の注意 日焼け止めが付着した衣類の洗濯をする際、漂白剤は変色の原因となる可能性がありますので使用しないでください。
-
luamo / ルアモ オールデイプロダクト UVパウダーヴェール SPF50+ PA++++
¥3,960
SPF50 シルクのようになめらかなUVパウダー(日焼け止めパウダー) ▶製品特徴 ・天然ミネラルがくすみやシミをカバー ・植物成分が潤いを保ち、メイク崩れを防ぎます ・ブルーライト 99.9%カット ・近赤外線99.8%カット ・天然由来成分使用 ・紫外線散乱剤「酸化セリウム」使用 ・紫外線吸収剤不使用 ・サンゴ礁にやさしいコーラルリーフフレンドリー ・石けんで落とす事が出来ます ※次回入荷6月下旬以降となります。
-
在庫商品【THERA】 YOJO灸 長野小諸薔薇 ローズウォーター heart warming
¥1,800
『火を使わず、水で発熱するお灸』 ▶製品特徴 特許を取得した温度を調節できる「石灰乾燥剤」により、火を使わず水で発熱するお灸。 ・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。 ・煙が発生しないので、におい移りがありません。 ・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。 ・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。 ・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。 ▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。 じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。 ・発熱は3分~5分程持続します。 ・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおしてください。(貼り直しができます) ▶簡単にセルフお灸 ・1箱12個入り ・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間 ・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる ・経絡やツボに合わせて貼ってみる ▶全成分 relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター ▶使用方法 1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます 2、台座についている白いシールをはがします 3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます 4、気になる部分に白いシール側を貼ります ※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください) ▶使用上の注意 ・皮膚にピリピリする熱さや痛み、違和感を感じたら我慢せず、速やかに剥がすか位置をずらす等して心地よい温熱を得るようにしてください。 ・温熱で湿疹の出やすい方、テープの刺激に弱い、かぶれやすい方、幼児には使用しないこと。粘膜、炎症部位、口腔内、貼り薬や塗り薬の使用箇所には使用しないでください。 ・顔面へのご使用はご注意ください。 ・医師の治療を受けている方、薬や化粧品によるアレルギーを起こしたことのある方、妊娠中の方、糖尿病の方、温感および血行に問題をお持ちの方は石や専門家にご相談の上ご使用下さい。 ・同じ箇所への長時間のご使用はお控えください。 ・有熱時、入浴直後のご使用はお控えください。 ▶保管の注意 ・開封後はなるべく早めに使い切ってください。 ・湿気、水漏れを避けて保管してください。 ・幼児やペットの手の届かないところで保管してください。 ・再使用はできません。 ・使用後は燃えるごみとして廃棄してください。
-
在庫商品【THERA】 YOJO灸 京都京北黒文字 クロモジウォーター balancing
¥1,800
『火を使わず、水で発熱するお灸』 ▶製品特徴 特許を取得した温度を調節できる「石灰乾燥剤」により、火を使わず水で発熱するお灸。 ・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。 ・煙が発生しないので、におい移りがありません。 ・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。 ・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。 ・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。 ▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。 じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。 ・発熱は3分~5分程持続します。 ・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおしてください。(貼り直しができます) ▶簡単にセルフお灸 ・1箱12個入り ・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間 ・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる ・経絡やツボに合わせて貼ってみる ▶全成分 relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター ▶使用方法 1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます 2、台座についている白いシールをはがします 3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます 4、気になる部分に白いシール側を貼ります ※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください) ▶使用上の注意 ・皮膚にピリピリする熱さや痛み、違和感を感じたら我慢せず、速やかに剥がすか位置をずらす等して心地よい温熱を得るようにしてください。 ・温熱で湿疹の出やすい方、テープの刺激に弱い、かぶれやすい方、幼児には使用しないこと。粘膜、炎症部位、口腔内、貼り薬や塗り薬の使用箇所には使用しないでください。 ・顔面へのご使用はご注意ください。 ・医師の治療を受けている方、薬や化粧品によるアレルギーを起こしたことのある方、妊娠中の方、糖尿病の方、温感および血行に問題をお持ちの方は石や専門家にご相談の上ご使用下さい。 ・同じ箇所への長時間のご使用はお控えください。 ・有熱時、入浴直後のご使用はお控えください。 ▶保管の注意 ・開封後はなるべく早めに使い切ってください。 ・湿気、水漏れを避けて保管してください。 ・幼児やペットの手の届かないところで保管してください。 ・再使用はできません。 ・使用後は燃えるごみとして廃棄してください。
-
在庫商品【THERA】 YOJO灸 奈良古野桧 ヒノキウォーター relaxing
¥1,800
『火を使わず、水で発熱するお灸』 ▶製品特徴 特許を取得した温度を調節できる「石灰乾燥剤」により、火を使わず水で発熱するお灸。 ・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。 ・煙が発生しないので、におい移りがありません。 ・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。 ・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。 ・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。 ▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。 じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。 ・発熱は3分~5分程持続します。 ・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおしてください。(貼り直しができます) ▶簡単にセルフお灸 ・1箱12個入り ・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間 ・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる ・経絡やツボに合わせて貼ってみる ▶全成分 relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター ▶使用方法 1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます 2、台座についている白いシールをはがします 3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます 4、気になる部分に白いシール側を貼ります ※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください) ▶使用上の注意 ・皮膚にピリピリする熱さや痛み、違和感を感じたら我慢せず、速やかに剥がすか位置をずらす等して心地よい温熱を得るようにしてください。 ・温熱で湿疹の出やすい方、テープの刺激に弱い、かぶれやすい方、幼児には使用しないこと。粘膜、炎症部位、口腔内、貼り薬や塗り薬の使用箇所には使用しないでください。 ・顔面へのご使用はご注意ください。 ・医師の治療を受けている方、薬や化粧品によるアレルギーを起こしたことのある方、妊娠中の方、糖尿病の方、温感および血行に問題をお持ちの方は石や専門家にご相談の上ご使用下さい。 ・同じ箇所への長時間のご使用はお控えください。 ・有熱時、入浴直後のご使用はお控えください。 ▶保管の注意 ・開封後はなるべく早めに使い切ってください。 ・湿気、水漏れを避けて保管してください。 ・幼児やペットの手の届かないところで保管してください。 ・再使用はできません。 ・使用後は燃えるごみとして廃棄してください。
-
在庫商品【メゾンドナチュロパシー】ボタニカルレメディホイップ 桑&蓬
¥4,950
▶製品特徴 ホイップクリームみたいに軽い感触のフェイスクリーム。スキンケアの仕上げに、2種類の使い方を楽しめます。 ①サラッと仕上げたい➡そのままご使用下さい ②しっとり仕上げたい➡冷蔵庫に入れておく ※清潔なスパチュラ、または綿棒等で取扱下さい。 ▶抗酸化系・グリーン色 MULBERRY&YOMOGI ▶ストーリー Organic mother house植物美容研究所でつくり出された原料(ヨモギ葉エキス、マグワ葉エキス、ビワ葉エキス、ウキエキス、ゲットウ葉エキス、ショウガ根エキス、ユズ種子エキス、ムラサキ根エキス、黒文字精油、柚子精油)等。 【全成分】 水、グリセリン、シア脂、パルミチン酸、ステアリン酸、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ブドウ種子油、ダイズ油、ヨモギ葉エキス、マグワ葉エキス、エーデルワイス花/葉エキス、キイチゴエキス、チョウマメ花エキス、ヒノキ葉油、レシチン、シロキクラゲ多糖体、キサンタンガム、マルトデキストリン、水酸化K、ベタイン、フェネチルアルコール、トコフェロール、エタノール 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/n94ba6ef27747 —————*————— 製造半年経つと色が抜けてしまうものもあります。 天然の色のためご容赦いただければと思います。 品質には問題ございませんので安心してご利用いただけます。 抗酸化系→グリーンが退色して黄色っぽくなることがあります 鎮静系→ブルーが退色して白っぽくなることがあります
-
在庫商品【メゾンドナチュロパシー】ボタニカルレメディホイップ 枇杷&黒文字
¥4,950
▶製品特徴 ホイップクリームみたいに軽い感触のフェイスクリーム。スキンケアの仕上げに、2種類の使い方を楽しめます。 ①サラッと仕上げたい➡そのままご使用下さい ②しっとり仕上げたい➡冷蔵庫に入れておく ※清潔なスパチュラ、または綿棒等で取扱下さい。 ▶鎮静系・ブルー色 BIWA&KUROMOJI ▶ストーリー Organic mother house植物美容研究所でつくり出された原料(ヨモギ葉エキス、マグワ葉エキス、ビワ葉エキス、ウキエキス、ゲットウ葉エキス、ショウガ根エキス、ユズ種子エキス、ムラサキ根エキス、黒文字精油、柚子精油)等 【全成分】 水、グリセリン、シア脂、パルミチン酸、ステアリン酸、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、スクワラン、アボカド油、ダイズ油、ヨモギ葉エキス、ビワ葉エキス、チョウマメ花エキス、カミツレエキス、クロモジ葉油、レシチン、シロキクラゲ多糖体、キサンタンガム、マルトデキストリン、水酸化K、ベタイン、フェネチルアルコール、トコフェロール、エタノール 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/n94ba6ef27747 —————*————— 製造半年経つと色が抜けてしまうものもあります。 天然の色のためご容赦いただければと思います。 品質には問題ございませんので安心してご利用いただけます。 抗酸化系→グリーンが退色して黄色っぽくなることがあります 鎮静系→ブルーが退色して白っぽくなることがあります
-
在庫商品【メゾンドナチュロパシー】ボタニカルレメディホイップ 月桃&当帰
¥4,950
▶製品特徴 ホイップクリームみたいに軽い感触のフェイスクリーム。スキンケアの仕上げに、2種類の使い方を楽しめます。 ①サラッと仕上げたい➡そのままご使用下さい ②しっとり仕上げたい➡冷蔵庫に入れておく ※清潔なスパチュラ、または綿棒等で取扱下さい。 ▶調整系・イエロー色 GETTOU×TOUKI ▶ストーリー Organic mother house植物美容研究所でつくり出された原料(ヨモギ葉エキス、マグワ葉エキス、ビワ葉エキス、ウキエキス、ゲットウ葉エキス、ショウガ根エキス、ユズ種子エキス、ムラサキ根エキス、黒文字精油、柚子精油)等 【全成分】 水、グリセリン、シア脂、パルミチン酸、ステアリン酸、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ダイズ油、トウキエキス、ゲットウ葉エキス、セージ葉エキス、キイチゴエキス、ゲットウ葉油、レシチン、シロキクラゲ多糖体、キサンタンガム、水酸化K、ベタイン、フェネチルアルコール、トコフェロール、エタノール 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/n94ba6ef27747 —————*————— 製造半年経つと色が抜けてしまうものもあります。 天然の色のためご容赦いただければと思います。 品質には問題ございませんので安心してご利用いただけます。 抗酸化系→グリーンが退色して黄色っぽくなることがあります 鎮静系→ブルーが退色して白っぽくなることがあります
-
在庫商品【メゾンドナチュロパシー】ボタニカルレメディホイップ 柚子&生姜
¥4,950
▶製品特徴 ホイップクリームみたいに軽い感触のフェイスクリーム。スキンケアの仕上げに、2種類の使い方を楽しめます。 ①サラッと仕上げたい➡そのままご使用下さい ②しっとり仕上げたい➡冷蔵庫に入れておく ※清潔なスパチュラ、または綿棒等で取扱下さい。 ▶活性系・ピンク色 YUZU&GINGER ▶ストーリー Organic mother house植物美容研究所でつくり出された原料(ヨモギ葉エキス、マグワ葉エキス、ビワ葉エキス、ウキエキス、ゲットウ葉エキス、ショウガ根エキス、ユズ種子エキス、ムラサキ根エキス、黒文字精油、柚子精油)等 【全成分】 水、グリセリン、シア脂、パルミチン酸、ステアリン酸、ベンチレングリコール、ホホバ種子油、スクワラン、コメヌカ油、大豆油、ショウガ根エキス、柚子種子エキス、ムラサキ根エキス、キュウリ果実エキス、キサンタンガム、水酸化K、ベタイン、フェネチルアルコ―ル、エタノール 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/n94ba6ef27747 —————*————— 製造半年経つと色が抜けてしまうものもあります。 天然の色のためご容赦いただければと思います。 品質には問題ございませんので安心してご利用いただけます。 抗酸化系→グリーンが退色して黄色っぽくなることがあります 鎮静系→ブルーが退色して白っぽくなることがあります
-
在庫商品【O.M.L】ミルキーシュガースクラブ│角栓│毛穴│保湿
¥4,400
【O.M.L 】和三盆×柚子 ミルキーシュガースクラブ 40g ▶製品特徴 【「角栓をとる」のではなく「柔らかく維持する」ための角質ケア】 粒子が非常に細かい「最高級和三盆」を使用することで,摩擦が少ない状態で肌の上を滑らせ塩やナッツの殻のように粒子が大きく、溶けない成分を使用せず「砂糖」独特の水分を抱え込む保湿力と、体温と水分で溶けて刺激が起こる前に「溶けて無くなっていく」ことをメリットに捉えています。 乾燥しがちな小鼻周り。皮脂が多く、油っぽいと感じがちですが乾燥して硬化しているのでインナードライ状態が悪化していていてメイクや皮脂よごれが、沈んでしまいがち。 和三盆が溶けてなくなると「スクロース(和三盆)+スクワラン」が持つ特有の「保湿効果」を期待し3-5分ほど乳化した状態で「パック」のように置いておくと良いでしょう。 ▶全成分 スクロース(和三盆)、グリセリン、コメヌカ油、水、水添レシチン、ヒポファエラムノイデス果実油、ムラサキ根エキス、トウキンセンカ花エキス、オタネニンジン根エキス、グレープフルーツ種子エキス、ユズ種子油、エタノール、スクワラン、ユズ果皮油、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール(キャリーオーバー成分) ※キャリーオーバー成分も表記しております。
-
在庫商品【efferal】ナチュラルUVケアクリーム 30g│日焼け止め│ナチュラル│紫外線
¥3,520
▶製品特徴 植物の恵みが紫外線からお肌を守り、1日中保湿肌をキープ!厳選した植物エキスが肌をすこやかに整えます。 ・天然由来成分97% ・SPF43 PA+++ ・白浮きしない色付き ・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・エタノール・パラベン不使用 【製品説明】 地球上で最も降水量の少なく年間を通して日差しや紫外線が強い大陸「オーストラリア」の砂漠地域で育った果実エキス「サンタルムアクミナツム果実エキス(デザートピーチ)、シトルスグラウカ果実エキス(デザートライム)、アカシアビクトリエ果実エキス(ワトルシード)」を配合し、紫外線による肌のダメージをケア。 さらにサプミーレシリーズには欠かせない、ザクロ果実エキス・セイヨウサンザシ果実エキスも合わせて配合する事で、より一層、保湿保持にこだわった処方になっています。 ■紙筒の印刷用紙はさとうきびの擦りかすから作られた バガスシュガーを使用しています。 【ポイント1】 基礎化粧品製造会社が作ったスキンケア発想でメイクをしながら肌を紫外線・乾燥から守ります。肌の色を選ばない白浮きしない色付き処方で、化粧下地にも使えるUVクリームです。洗顔料で洗いながせます。 【ポイント2】 地球上で最も降水量の少なく年間を通して日差しや紫外線が強い大陸「オーストラリア」の砂漠地域で育った果実エキス(デザートライム、デザートピーチ、ワトルシード)が肌を包みます。 【ポイント3】 天然由来成分97%でSPF43/PA+++で日常の紫外線をカット。 肌にピタッとフィットするため、あとに乗せるファンデーションのノリもよく、肌を明るく見せます。リキッド・パウダー、どんなファンデーションのタイプとも相性よくお使いいただけます。 【ポイント4】 サンゴに影響があると言われている紫外線吸収剤を使用していません。人にも環境にもやさしい処方となっております。 ▶使用方法 朝、スキンケア後、適量を顔全体にムラなく伸ばしてください。 また、汗をかいたりタオルで拭いた後などもこまめに塗り直してください。 ※洗顔料で落とせます。 ▶ストーリー *************************** e f f e r a l っ て ? *************************** Effect(エフェクト)とNatural(ナチュラル)を合わせたケア製品として誕生。 Supmile(サプミーレ)同様に、茨城県神栖にある自社工場で1つ1つ丁寧に製造されています。 ▶Supmileのお姉さんブランドe f f e r a l 1)全ての製品は、95~100%天然・植物由来で作られています。 2)エフェラルはワンランク上の肌を目指して、effect+natural=efferal(エフェラル)の名前の由来通り、効果と自然さをさらに極めたブランドとして製品化されています。 3)サプミーレ同様、エフェラルも自社工場(茨城県神栖市)にて、製造・品質管理が行こなわれています。誰がいつどこで作っていて、どんなスタッフが企画や販売に携わっているか明確な製品です。 4)環境に配慮した容器やPAOマーク ▶全成分 水、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、酸化チタン、(C15−19)アルカン、オクテニルコハク酸デンプンAl、プロパンジオール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−6、ペンチレングリコール、水酸化Al、イソステアリン酸、ザクロ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、サンタルムアクミナツム果実エキス、シトルスグラウカ果実エキス、アカシアビクトリエ果実エキス、ホホバエステル、ビサボロール、グルタミン酸Na、クエン酸、ラベンダー油、ノバラ油、ニオイテンジクアオイ油 ■上記全成分の※は一部天然由来以外を使用しています。※の合計が3%になります。 ・オクテニルコハク酸デンプンAl(トウモロコシ・※) べたつきを抑えて、さらっとした感触ですべりが良くなる感触改良剤 ・ジステアルジモニウムヘクトライト(パームヤシ・鉱物・※) 使用感・安定性向上、柔軟・帯電効果、肌ストレスがかかる製品への低刺激化 ・酢酸トコフェロール(※) ナチュラルメイク仕上げや肌色を明るくするティント色を付与 ・PEG/PPG-18/18ジメチコン(※) ・シクロペンタシロキサン(※) ・メチコン(※) ナチュラルメイク仕上げや肌色を明るくするティント色を付与
-
在庫商品【Arrowroot Ensemble】カルテット ナチュラルユーフォニアム/ 4way
¥4,980
▶製品特徴 ■アイブロウ×アイシャドウ×リップ×チークの4Wayが1つのパレットに。 ■「素肌を隠すストレス」も「メイクが崩れるストレス」も、何一つ感じないまま生きることができる…そんな私らしい 「美しさの自由な習慣」に、ファンデーションが無いメイクアップブランド。 ■ファンデーションやベースカラーの上にも綺麗に発色してくれますが、スキンケアと変わらない成分だからこそ 素肌でも負担なく楽しめる。 ■「植物オイルクレンジングや石鹸洗顔」で全て落とせます。 ■100%植物・天然成分、無添加・無香料・無着色、紫外線吸収剤・散乱剤フリー、石油系の界面活性剤や防腐剤フリー ~~~~~~~~~ ■パウダーアイブロウ / グレー ■パウダーアイシャドウ / ブラウン ■リップ&チーク / ピンク ▶ストーリー 「素肌で、歌おう。」 “素肌で生きる”という新しい選択肢 Arrowroot Ensemble (アロールートアンサンブル)は女性たちの素肌の個性に合わせて色を纏い、\”素肌で生きる\”という新しい選択肢を与えてくれるオーガニックメイクアップブランドです。 ・ 奈良の大宇陀で生まれた 自然栽培〈吉野本葛粉※〉を配合し 日本や海外生まれの野草たちが持つ効能を贅沢に活用します。 素肌でも 紫外線ダメージに負けない肌を維持するために メイクアップにも日焼け対策を。 ・葛澱粉※に加え 梅果実エキス※、ヨモギ葉エキス※ 茶葉エキス※、芍薬根エキス※など 日本の漢方などにも使用される 様々な和ハーブが揃います。 キャッツクローエキス※なども配合。 植物オイルにはメドウフォーム油※、ウチワサボテン種子油※、ホホバ油※、ヒマシ油※、ヒマワリ油※、アルガン油※などが含まれています。 ・エキスの溶剤には、サトウキビ由来の溶剤や植物発酵エタノールを使用。 もちろん、キャリーオーバーでも石油系溶剤は一切含んでいません。〈100%植物・天然成分 無添加・無香料・無着色 紫外線吸収剤・散乱剤フリー 石油系の界面活性剤や防腐剤フリー〉 に仕上げています。 ベースは 〈オーガニックリップベース〉 〈オーガニックスキンケアベース〉 。つまり スキンケア成分と変わらないボタニカル成分に色をつけた様な、そんなシンプルな仕様です。 ・色出しには、金属が直接肌に触れないようにコーティングされた天然ミネラル(酸化チタン×酸化鉄)が鮮やかな発色を維持してくれます。 天然色素を活用し、タルクやシリコーンオイルなどは使用せず、石油系の合成色素や染料はもちろん入っていません。
-
在庫商品【Arrowroot Ensemble】カルテット オークルアルトホルン/ 4way
¥4,980
▶製品特徴 ■アイブロウ×アイシャドウ×リップ×チークの4Wayが1つのパレットに。 ■「素肌を隠すストレス」も「メイクが崩れるストレス」も、何一つ感じないまま生きることができる…そんな私らしい 「美しさの自由な習慣」に、ファンデーションが無いメイクアップブランド。 ■ファンデーションやベースカラーの上にも綺麗に発色してくれますが、スキンケアと変わらない成分だからこそ 素肌でも負担なく楽しめる。 ■「植物オイルクレンジングや石鹸洗顔」で全て落とせます。 ■100%植物・天然成分、無添加・無香料・無着色、紫外線吸収剤・散乱剤フリー、石油系の界面活性剤や防腐剤フリー ~~~~~~~~~ ■パウダーアイブロウ / ブラウン ■パウダーアイシャドウ / オレンジ ■リップ&チーク / レッド ▶ストーリー 「素肌で、歌おう。」 “素肌で生きる”という新しい選択肢 Arrowroot Ensemble (アロールートアンサンブル)は女性たちの素肌の個性に合わせて色を纏い、”素肌で生きる”という新しい選択肢を与えてくれるオーガニックメイクアップブランドです。 ・ 奈良の大宇陀で生まれた 自然栽培〈吉野本葛粉※〉を配合し 日本や海外生まれの野草たちが持つ効能を贅沢に活用します。 素肌でも 紫外線ダメージに負けない肌を維持するために メイクアップにも日焼け対策を。 ・葛澱粉※に加え 梅果実エキス※、ヨモギ葉エキス※ 茶葉エキス※、芍薬根エキス※など 日本の漢方などにも使用される 様々な和ハーブが揃います。 キャッツクローエキス※なども配合。 植物オイルにはメドウフォーム油※、ウチワサボテン種子油※、ホホバ油※、ヒマシ油※、ヒマワリ油※、アルガン油※などが含まれています。 ・エキスの溶剤には、サトウキビ由来の溶剤や植物発酵エタノールを使用。 もちろん、キャリーオーバーでも石油系溶剤は一切含んでいません。〈100%植物・天然成分 無添加・無香料・無着色 紫外線吸収剤・散乱剤フリー 石油系の界面活性剤や防腐剤フリー〉 に仕上げています。 ベースは 〈オーガニックリップベース〉 〈オーガニックスキンケアベース〉 。つまり スキンケア成分と変わらないボタニカル成分に色をつけた様な、そんなシンプルな仕様です。 ・色出しには、金属が直接肌に触れないようにコーティングされた天然ミネラル(酸化チタン×酸化鉄)が鮮やかな発色を維持してくれます。 天然色素を活用し、タルクやシリコーンオイルなどは使用せず、石油系の合成色素や染料はもちろん入っていません。
-
在庫商品【Supmile】モイストウォーター 120ml│化粧水│エタノールフリー│乾燥肌
¥2,640
▶製品特徴 植物エキスを肌にたっぷり届ける化粧水。 乾燥・シワの原因は角質の水分不足。肌の水分保持力を高めるザクロエキスをたっぷり配合し、水分循環を補うことで角質のモイスチャーバランスを保ちます。 エコサート認証を得た7種のミックス植物エキスが乾燥や肌荒れで乱れた肌をすこやかな環境へと整えます。 ※男性の髭剃り後ケアとしても人気です! ※サプミーレは全製品「動物実験」を行っておりません。 ▶使用方法 洗顔後500円硬貨大を手のひらまたはコットンに取り、顔全体によく馴染ませてください。 ▶ご使用上の注意 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。 そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 予め使用テストをして異常が無い事を確認の上、ご使用ください。 開封後は、3ヶ月以内にご使用ください。 ▶全成分 ・水(精製水) ・グリセリン(ヤシ・パームヤシ)保湿 ・プロパンジオール(トウモロコシ)保湿 ・べチレングリコール(サトウキビ)保湿 ・ザクロ果実エキス(ザクロ)保湿 ・ツボクサエキス(ツボクサ)保湿・肌荒れ防止 ・ツボクサ葉エキス(ツボクサ)保湿・肌荒れ防止 ・カンゾウ根エキス(甘草根)保湿・肌荒れ防止 ・カミツレ花エキス(カミツレ)保湿・肌荒れ防止 ・オウゴン根エキス(͡コガネバナ)保湿・肌荒れ防止 ・イタドリ根エキス(イタドリ)保湿 ・ローズマリー葉エキス(ローズマリー)保湿・肌荒れ防止 ・チャ葉エキス(茶の木)保湿・肌荒れ防止 ・サトザクラ花エキス(桜の花)保湿 ・ヒアルロン酸Na(微生物発酵)保湿 ・加水分解ヒアルロン酸(微生物発酵)保湿 ・グリセリルグルコシド(コメ)保湿 ・ラフィノース(ダイコン)保湿・肌荒れ防止 ・シトルリン(ブドウ糖…トウモロコシ)保湿・肌荒れ防止 ・ソルビトール(トウモロコシ・馬鈴薯)保湿・肌荒れ防止 ・水添レシチン(大豆)エモリエント ・スクワラン(オリーブ)エモリエント ・グリチルリチン酸2K(甘草根)保湿・肌荒れ防止 ・アニス酸Na(アニス(フェンネル・セリ科ウイキョウ属の多年生草本)整肌・防腐 ・クエン酸(トウモロコシ・タピオカ・サツマイモ・甜菜・微生物)整肌 ・BG(サトウキビ・トウモロコシ)保湿 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/na97c9be5ff6e#bospB
-
在庫商品│アロールートフェイスパウダー
¥4,400
-
在庫商品【efferal】リップバーム 3g (無色)│唇の皮ムケ│濃厚リップバーム│無添加
¥1,100
▶製品特徴 1、唇の上でとろける濃厚リップバーム 自然の恵みをたっぷりと詰め込んだ濃厚でなめらかなリップバーム。 濃厚なリップバームがしっかりと唇を包み込み、乾燥から唇を守ります。スキンケア発想で生まれた肌の水分を逃がさない処方で、滑らかなぷっくりとした唇へ導きます。 2、贅沢な植物エキス・オイル配合 4つ植物エキスや4つの植物オイルを贅沢に配合。 ニンジン根エキス(血行促進)、トマト果実/葉/茎エキス(抗酸化)、カミツレ花エキス(抗酸化)、ローズマリー葉エキス(抗酸化)、ダイズ油(血行促進)、ヒマワリ種子油(抗酸化)、ザクロ種子油(エモリエント)、アンズ核油(抗酸化)が唇をふっくらとさせ、唇の乾燥を守ります。 3、爽やかで穏やかな香り グレープフルーツとティーツリーのアロマオイルを配合。 爽やかな清潔感のある香りでどんな方にもお使いいただけます。 4、環境に配慮した容器とラベル 環境に配慮した容器やPAOマーク ▶ストーリー *************************** e f f e r a l っ て ? *************************** Effect(エフェクト)とNatural(ナチュラル)を合わせたケア製品として誕生。 Supmile(サプミーレ)同様に、茨城県神栖にある自社工場で1つ1つ丁寧に製造されています。 Supmileのお姉さんブランドe f f e r a l 1)全ての製品は、95~100%天然・植物由来で作られています。 2)エフェラルはワンランク上の肌を目指して、effect+natural=efferal(エフェラル)の名前の由来通り、効果と自然さをさらに極めたブランドとして製品化されています。 3)サプミーレ同様、エフェラルも自社工場(茨城県神栖市)にて、製造・品質管理が行こなわれています。誰がいつどこで作っていて、どんなスタッフが企画や販売に携わっているか明確な製品です。 4)環境に配慮した容器やPAOマーク ▶全成分 ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸メチルヘプチル ※エコサート認証、ベヘニルアルコール、野菜油、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ミツロウ、ステアリルアルコール、セタノール、ニンジン根エキス、トマト果実/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、ダイズ油、ヒマワリ種子油、ザクロ種子油 ※オーガニック、アンズ核油、グレープフルーツ果皮油、ティーツリー葉油 ※未開封3年の使用期限となります。 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/na97c9be5ff6e#bospB
-
在庫商品【コメラボ】日本酒酵母エキス原液┃導入美容液
¥3,300
【KOME LABO】 日本酒酵母エキス原液20ml ▶製品特徴 FUKUMITUYA KOMELAB 《 コメラボ日本酒酵母エキス原液 – 保湿美容液 》金沢 福光屋 酒蔵に伝わる酵母(日本酒酵母)の中から選りすぐった奇跡の酵母<FT15>から抽出したエキスの原液です。酵母由来のアミノ酸等の美容成分がバランスよく豊富に含まれており、お肌にハリと艶を与えます。いつものお手入れにプラスするだけで「うるおいの違い」を実感いただけます。さらに動物由来成分、香料、着色料、界面活性剤、防腐剤は一切使用していないので安心してお使いいただけます。 ▶使用方法 洗顔⇒<日本酒酵母エキス原液>⇒化粧水⇒乳液・クリーム 1)肌なじみを良くするために、 適量を取って手のひらで温めます 2)顔全体に手のひらで包み込むように なじませます 洗顔後の肌になじませることで角質層のすみずみに原液が行き渡り、その後のスキンケアがよりスムースに進みます。 【1回分】約5~6滴・朝晩の使用の場合約1ヶ月半 ▶全成分:水、BG(サトウキビ由来)、酵母エキス ▶仕様・特徴:日本酒酵母FT15、原液100%(化粧品原料として)、天然成分100%
-
在庫商品│送料無料【メゾンドナチュロパシー】政所茶 MANDOKOROCHA OIL
¥6,820
【Maison de Naturopathie】政所茶オイル 100ml ▶製品特徴 ■滋賀県にて自然農で生まれた「奇跡のお茶」政所茶葉を、有機のコメヌカオイルに浸出し、酸化安定、テクスチャーの向上をはかるために有機のホホバオイルをブレンドされた「インフューズドオイル(浸出油)」 ■訴求成分に本来使用されるエキスを「50%濃度」で配合 ■精油の濃度は0.3-0.5%のジャパニーズエッセンシャルオイル ■顔、身体、ヘアケアやネイルケア等のパーツケアにも使用できます。 ■手作りコスメのインフュ―ズドオイルに。 ▶ストーリー 素肌と体に、そっと寄り添うだけ 〈Maison de Naturopathie〉series は、国産植物を高濃度×低刺激で堪能するためのナチュロパシープロダクト。顔から、足の先まで日本に潜む「雑草という名の薬草たち」の類い稀なる植物効能を、よりシンプルな形で堪能できるシリーズです。 ▶使用方法 ■活性系〈北海道産・ハマナス〉 ・・・くすみ・しみ・しわ肌の改善に ■抗酸化系〈滋賀県産・政所茶〉・・・ 日焼け・しみ・黒化肌の改善に ■調整系〈沖縄県産・月桃〉 ・・・生理前後の吹き出物・炎症・炎症肌の改善に ■鎮静系〈佐賀県産・枇杷の葉〉・・・ 赤み・ニキビ・アトピー・アレルギー肌の改善に 洗顔後やお風呂上がりに角質層に水分をたっぷり補給した後、手のひらに適量を取り、顔や身体に塗布してご使用ください。 ▶全成分 コメヌカ油、ホホバ種子油、チャ葉エキス、ユズ果皮油 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/n94ba6ef27747
-
在庫商品【送料無料】メゾンドナチュロパシー ハマナス HAMANASU OIL
¥6,820
SOLD OUT
【Maison de Naturopathie】ハマナスオイル 100ml ▶製品特徴 ■北海道・浦幌町の道花であり、農薬・化学肥料不使用で育てたハマナスの花弁を、有機のコメヌカオイルに浸出し、酸化安定、テクスチャーの向上をはかるために有機のホホバオイルをブレンドされた「インフューズドオイル(浸出油)」 ■訴求成分に本来使用されるエキスを「50%濃度」で配合 ■精油の濃度は0.3-0.5%のジャパニーズエッセンシャルオイル ■顔、身体、ヘアケアやネイルケア等のパーツケアにも使用できます。 ■手作りコスメのインフュ―ズドオイルに。 ▶ストーリー 素肌と体に、そっと寄り添うだけ 〈Maison de Naturopathie〉series は、国産植物を高濃度×低刺激で堪能するためのナチュロパシープロダクト。顔から、足の先まで日本に潜む「雑草という名の薬草たち」の類い稀なる植物効能を、よりシンプルな形で堪能できるシリーズです。 ▶使用方法 ■活性系〈北海道産・ハマナス〉 ・・・くすみ・しみ・しわ肌の改善に ■抗酸化系〈滋賀県産・政所茶〉・・・ 日焼け・しみ・黒化肌の改善に ■調整系〈沖縄県産・月桃〉 ・・・生理前後の吹き出物・炎症・炎症肌の改善に ■鎮静系〈佐賀県産・枇杷の葉〉・・・ 赤み・ニキビ・アトピー・アレルギー肌の改善に 洗顔後やお風呂上がりに角質層に水分をたっぷり補給した後、手のひらに適量を取り、顔や身体に塗布してご使用ください。 ▶全成分 コメヌカ油、ホホバ種子油、ハマナスエキス、ノバラ油 【ブランド紹介記事】 https://note.com/ariria_abeakane/n/n94ba6ef27747
-
在庫商品【rosa rugosa】 ロサ・ルゴサ ローション 110ml│化粧水│保湿│抗糖化
¥3,520
【rosa rugosa】 ロサ・ルゴサ ローション 110ml ▶製品特徴 瑞々しく、清々しく バラの恵みが、肌と心を包み込む ● ロサ・ルゴサ ローション特徴 ハマナスの可憐な香りがふんわり広がり、スキンケアの度に幸せを感じられます。 肌の角質層まで届く浸透力を実感できる、瑞々しく軽やかな使用感。 ハマナス花水をたっぷり含み、健やかで透明感溢れる肌へ導きます。 ▶ストーリー 「rosa rugosa」は、ハマナスと天然由来成分を原料とした 北海道・浦幌町生まれのオーガニックコスメブランドです ・ビタミンCを豊富に含むハマナスの花びらを水蒸気蒸留法で抽出した蒸留水や、保湿効果の高い北海道原生のトドマツの葉のエキスなど、厳選した天然由来成分を配合しています。 ・乾燥しがちな肌に潤いを与え、バランスを整えながら、角質層まで浸透。北海道の厳しい自然で育った原材料が肌本来の力を引き出し、柔らかな肌へと導きます。 ・心と身体を包み込むように癒す、“Japanese Rose” の優しい香りもお楽しみください。 ・合成着色料、合成香料、鉱物油、パラベンなどは一切使用していないため、大人の女性からお子さままで、どなたでもお使いいただけます。 ▶全成分 ハマナス花水※、プロパンジオール、ジグリセリン、ペンチレングリコール、水、トドマツ葉エキス※、トドマツ葉油※、ハマナス花エキス※、アロエベラ液汁、クマザサエキス、カニナバラ果実エキス、ノバラ油、ラベンダー花水、エタノール、オレイン酸ポリグリセリル-10、加水分解水添デンプン、クエン酸、クエン酸Na、グリコシルトレハロース、グリセリン、ビルベリー葉エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、シラカバ樹液、シロキクラゲ多糖体、デヒドロ酢酸、ベタイン、ベンジルアルコール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10 ※北海道産原料
-
THERA(気・血・水)
¥7,260
SOLD OUT
2420×3種類
-
在庫商品【rosa rugosa】 ロサ・ルゴサ ミルキーローション 65ml
¥3,850
▶製品特徴 軽やかなとろみが肌を覆い 内側から溢れる潤いを実現 ● 肌の上でとろけて馴染む、滑らかなテクスチャー。ビタミンCを豊富に含むハマナスの成分が、肌を整えながら潤いを蓄えます。肌荒れを防ぐトドマツ葉エキスなどの天然由来成分により、常に自信がもてる肌コンディションに。 ▶ストーリー 「rosa rugosa」は、ハマナスと天然由来成分を原料とした 北海道・浦幌町生まれのオーガニックコスメブランドです ・ビタミンCを豊富に含むハマナスの花びらを水蒸気蒸留法で抽出した蒸留水や、保湿効果の高い北海道原生のトドマツの葉のエキスなど、厳選した天然由来成分を配合しています。 ・乾燥しがちな肌に潤いを与え、バランスを整えながら、角質層まで浸透。北海道の厳しい自然で育った原材料が肌本来の力を引き出し、柔らかな肌へと導きます。 ・心と身体を包み込むように癒す、“Japanese Rose” の優しい香りもお楽しみください。 ・合成着色料、合成香料、鉱物油、パラベンなどは一切使用していないため、大人の女性からお子さままで、どなたでもお使いいただけます。 ▶全成分 ハマナス花水※、プロパンジオール、グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ペンチレングリコール、トドマツ葉エキス※、ラベンダー水、ヒマワリ種子油※、ナタネ油※、ハマナス花エキス※、ラベンダー花エキス、アンズ核油、カニナバラ果実エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、キサンタンガム、リゾレシチン、スクレロチウムガム、ステアロイルラクチレートNa、水、プルラン、ベンジルアルコール、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、シリカ、デヒドロ酢酸、クランベリー種子油、トドマツ葉油、ローズヒップ油、ノバラ油、エタノール ※北海道産原料