【1/30〜2/11限定】
冬の乾燥!保湿キャンペーン!
期間限定10%OFF♪
【対象製品】
・セクステットフラワリングオイル
・セクステットリーファオイル
・メゾンドナチュロパシーオイル4種
・ボタニカルレメディバスソルト4種
・ボタニカルレメディホイップクリーム4種
・雲の上はいつも晴れ 万頃瑠璃ジェル美容液
在庫商品【THERA】 YOJO灸 京都京北黒文字 クロモジウォーター balancing
在庫商品【THERA】 YOJO灸 京都京北黒文字 クロモジウォーター balancing
¥1,800
『火を使わず、水で発熱するお灸』
▶製品特徴
特許を取得した温度を調節できる「石灰乾燥剤」により、火を使わず水で発熱するお灸。
・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。
・煙が発生しないので、におい移りがありません。
・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。
・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。
・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。
▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。
じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。
・発熱は3分~5分程持続します。
・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおしてください。(貼り直しができます)
▶簡単にセルフお灸
・1箱12個入り
・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間
・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる
・経絡やツボに合わせて貼ってみる
▶全成分
relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター
heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター
balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター
▶使用方法
1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます
2、台座についている白いシールをはがします
3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます
4、気になる部分に白いシール側を貼ります
※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください)
▶使用上の注意
・皮膚にピリピリする熱さや痛み、違和感を感じたら我慢せず、速やかに剥がすか位置をずらす等して心地よい温熱を得るようにしてください。
・温熱で湿疹の出やすい方、テープの刺激に弱い、かぶれやすい方、幼児には使用しないこと。粘膜、炎症部位、口腔内、貼り薬や塗り薬の使用箇所には使用しないでください。
・顔面へのご使用はご注意ください。
・医師の治療を受けている方、薬や化粧品によるアレルギーを起こしたことのある方、妊娠中の方、糖尿病の方、温感および血行に問題をお持ちの方は石や専門家にご相談の上ご使用下さい。
・同じ箇所への長時間のご使用はお控えください。
・有熱時、入浴直後のご使用はお控えください。
▶保管の注意
・開封後はなるべく早めに使い切ってください。
・湿気、水漏れを避けて保管してください。
・幼児やペットの手の届かないところで保管してください。
・再使用はできません。
・使用後は燃えるごみとして廃棄してください。
『火を使わず、水で発熱するお灸』
▶製品特徴
特許を取得した温度を調節できる「石灰乾燥剤」により、火を使わず水で発熱するお灸。
・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。
・煙が発生しないので、におい移りがありません。
・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。
・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。
・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。
▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。
じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。
・発熱は3分~5分程持続します。
・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおしてください。(貼り直しができます)
▶簡単にセルフお灸
・1箱12個入り
・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間
・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる
・経絡やツボに合わせて貼ってみる
▶全成分
relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター
heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター
balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター
▶使用方法
1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます
2、台座についている白いシールをはがします
3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます
4、気になる部分に白いシール側を貼ります
※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください)
▶使用上の注意
・皮膚にピリピリする熱さや痛み、違和感を感じたら我慢せず、速やかに剥がすか位置をずらす等して心地よい温熱を得るようにしてください。
・温熱で湿疹の出やすい方、テープの刺激に弱い、かぶれやすい方、幼児には使用しないこと。粘膜、炎症部位、口腔内、貼り薬や塗り薬の使用箇所には使用しないでください。
・顔面へのご使用はご注意ください。
・医師の治療を受けている方、薬や化粧品によるアレルギーを起こしたことのある方、妊娠中の方、糖尿病の方、温感および血行に問題をお持ちの方は石や専門家にご相談の上ご使用下さい。
・同じ箇所への長時間のご使用はお控えください。
・有熱時、入浴直後のご使用はお控えください。
▶保管の注意
・開封後はなるべく早めに使い切ってください。
・湿気、水漏れを避けて保管してください。
・幼児やペットの手の届かないところで保管してください。
・再使用はできません。
・使用後は燃えるごみとして廃棄してください。
※この商品は、最短で2月1日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
送料について
この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
『火を使わず、水で発熱するお灸』
▶製品特徴
特許を取得した温度を調節できる「石灰乾燥剤」により、火を使わず水で発熱するお灸。
・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。
・煙が発生しないので、におい移りがありません。
・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。
・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。
・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。
▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。
じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。
・発熱は3分~5分程持続します。
・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおしてください。(貼り直しができます)
▶簡単にセルフお灸
・1箱12個入り
・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間
・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる
・経絡やツボに合わせて貼ってみる
▶全成分
relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター
heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター
balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター
▶使用方法
1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます
2、台座についている白いシールをはがします
3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます
4、気になる部分に白いシール側を貼ります
※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください)
▶使用上の注意
・皮膚にピリピリする熱さや痛み、違和感を感じたら我慢せず、速やかに剥がすか位置をずらす等して心地よい温熱を得るようにしてください。
・温熱で湿疹の出やすい方、テープの刺激に弱い、かぶれやすい方、幼児には使用しないこと。粘膜、炎症部位、口腔内、貼り薬や塗り薬の使用箇所には使用しないでください。
・顔面へのご使用はご注意ください。
・医師の治療を受けている方、薬や化粧品によるアレルギーを起こしたことのある方、妊娠中の方、糖尿病の方、温感および血行に問題をお持ちの方は石や専門家にご相談の上ご使用下さい。
・同じ箇所への長時間のご使用はお控えください。
・有熱時、入浴直後のご使用はお控えください。
▶保管の注意
・開封後はなるべく早めに使い切ってください。
・湿気、水漏れを避けて保管してください。
・幼児やペットの手の届かないところで保管してください。
・再使用はできません。
・使用後は燃えるごみとして廃棄してください。
福島県いわき市泉滝尻2丁目8-3
TEL: 070-7545-4210
E-mail:ariria.net@gmail.com